Wednesday, January 6, 2010

Have a good one.

新年、「今年は英語を勉強するぞ」意気込んでいる人もいるだろうし、アメリカにいるんだしたまには軽い英語ネタでも書いて皆さんのご機嫌を取りたい今年のソラネでございます。

コンビニでのよくある買い物風景。

お店で商品をレジに持っていくと、まず店員は
"Hi, How are you today?"
という感じで挨拶をしてくれます。日本だと店員から「お元気ですか?」なんて聞かれないのでちょっと驚くけど、よくある買い物会話のパターンなので自然に手短に、
"Good, yourself?"(いいですよ。あなたは?)
てな感じで返し、会話を続けます。これにまた店員は、
"Good, thank you"
なんて返してきます。この辺はもう自動で流しちゃいます。たいていは単に無言で気まずい空気を避けるためだけなので。生理痛がひどくて痛み止めを買いにいった場合で体が「く」の字でも、はにかんで"Good"でオーケーです。でも気が向いたら、
"Good, but it's so cold outside."(元気です。でも外がすごく寒いね。)とか言ってもいいです。"so"のところできもーち目を見開いて、参ったねって感じで首をちょっ と小さく横に2、3回振りながら言うと、アメリカ人っぽくていいかもしれません。Oh my godって感じで。男性の場合は首の振り方が斜めでキレがありすぎるとゲイっぽいので、大きめのゆるやかな動きが良いでしょう。目の見開き方は控えめに。
いや、オカマっぽくても別に構わないんですけど。あ、話が脱線しました。
で、店員はレジを打ちながら(スキャンしながら)
"Found everything Okay?"(探してたもの見つかった?)
と聞いてきますので、
"Yes"
と返します。もしくは、
"Actually, can I have a pack of those red American Spirit?"(ええと、赤のアメリカンスピリットも1箱頂けます?)
とか、レジの向こう側にあるものをお願いしたりもします。
で、打ち終わると、親切な場合、もしくはあなたがボーっとしてる場合は、
"Nine seventy nine"(9ドル79セントです)
なんて言ってくれます。まず、数字しか言いません。
で、カードを渡すか現金を渡して、会計をすませます。そして最後に店員は、
"Thanks. Have a good one"
と言ってくれることが多い。

"Have a good one"って何でしょう? 調べたことはないですが、have a good oneというのはイギリスやシンガポールなんかでは使わない、カジュアルな米語なんじゃないかって気がします。"Have a good day"とか、"Have a good weekend"は学校でも習いましたが、dayだと朝しか使えないし、そもそも仕事帰りの人はこれから寝るかもしれないし、weekendって言っても 週末仕事してる人かもしれないし、ムスリムだったら木金が休みだし、、、という悩みを、oneで解決しちゃったんでしょう。全ての可能性のうち、どれかひとつであることは間違いない。とにかく、goodなのを過ごしてね、っていうことで、Have a good one。大雑把だよね。

で、その返事として妥当なのは、
"Thanks, you too."
もしくはただ、
"You too."

です。お店やレストランで良く聞きますけど、かなりカジュアルな印象です。


それではみなさん、英語の勉強がんばって下さい。私は高校生くらいから後は英語を「勉強」したことないですけど。ただいつも、英語を使ってきました。よちよち歩きにイライラしながら、読んだり書いたり聞いたり歌ったりしてきました。最近やっと早歩きが出来るようになったかな、という感じ。昔から、夢みているのはオリンピック級の中距離走という感じで、でも出来るのは目の前の一歩一歩です。ブラウザでも常に、何はなくとも辞書サイトのタブが開いてます。

←唐突ですが、先日12/14に参加した10キロランニングレースで勝手に撮られていた写真をどうぞ。どうやら、お金払うとちゃんと紙焼きでもらえるみたい。(要らん。)




という感じで、Have a good one!

8 comments:

Unknown said...

おー、なんというライブ感のある英会話レッスン!とても楽しめました。
冬の朝のデリってカンジで自分の経験も含めて映画のワンシーンを体験したような気分。
続編も期待してます。
アタシはNYで友達に悩み相談をされて英語で人を慰めるのってなんて難しいのって思った。

山平宙音 said...

ありがとう! 
悩み相談かぁ。大変そうだなあ。私は旦那くらいしかまともに話する人がいないから。。。
これから英会話ネタを書き留めておきます。

Miltorres said...

Hi, ya!
私はテキサスで覚えた英語が大半なので、
イギリスに来て結構違いに驚いてます。
聞いたことない言い回しや単語が結構ある…。
そりゃあ、アメリカでハリー・ポッターの米語版が発売されるわなって感じ。(笑)

冒頭はよく使う挨拶の言い回しなのですが、
ちなみにテキサスはHowdyでした…。
あとイギリス人のHow are youは「こんにちは」の意味で、
Fine, thank you以外の答えは基本的にしないものだそうです…。

ちも(気づいたらはびのアカウントだった)

山平宙音 said...

You allとかも言うよね南部。テキサスは知らないけど。

まあでも東京弁と関西弁を比べてもかなり違うし、海こえちゃってるから相当違ってもおかしくないよねえ。アメリカとイギリスは。

私はイギリス英語どころか、アメリカ頭部の白人英語しかまだちゃんと聞き取れません笑 

らくご猫 said...

へ~Have a good oneか!面白いね。

そらねちゃんにも英語初級の時代があったんだよねぇ。そのレヴェルでやっと早歩きか・・・最近韓国語全然ブラッシュアップされてる感じがないので今年は意識して使ったり読み書きしたりしたいです。

山平宙音 said...

>うみ
あ、そういえば韓国語(のメニュー)を覚えようと思ってたんだ。忘れてた。やりたいことが多過ぎる(そして忘れて別のことをしている)。
早歩きって結構速いんだけど、英語で本を書けるくらいに(何の本か知らないけど)は使いたいんだよねえ。寿命で足りるのかどうか知らないけど。

b460 said...

ほ〜明日レジで使ってみます!
have a good one!

山平宙音 said...

>春菜
アメリカ人だと、ウケてくれるかも。ぜひ使ってみて、反応をレポートして下さい。「dayだろオイ、朝なんだし」とか言われてみて♪