Tuesday, March 30, 2010

マンゴー

唐突に始まります、商品レビューシリーズ第一弾。

"Freeze Dried Mango" (Trader Joe's)

48グラムで2.69ドル。190kcal。

さっきTrader Joe'sで見かけたので買ってみました、フリーズドライ・マンゴー。

確かにマンゴーの味なんだけど、水分ゼロなので歯でバリバリ噛んで細かい破片が口の中に広がり、至る所で水分を吸いつくすことシャムワオ!のごとし。その合間にチラリと南国の香りが。そして激甘い。そりゃ果物から水分を抜いたらほとんど糖だよ。(パッケージの栄養表見たら、総量48グラム中39グラムが糖。)その唾液で戻した糖は奥歯のくぼみに隙間なく流れ込み、2個目を食べると奥歯のくぼみにまんべんなく粉マンゴーをぐいぐい押し込む感じになります。歯にくっつくのが嫌なので、噛まないで舐めていたらそのうち溶けるんじゃないか、と飴のように扱ってみたけど一向にとけません。表面だけがどろどろの固まりが舌の上にねっとり居座るばかり。結局、がりがり噛まなきゃいけません。マンゴー果実のあの、我を忘れるようなエロティックさ、非の打ちどころのない美女と目があってしまったようなノックアウト感はなく。というわけで、そのまま食べずに砕いてアイスクリームにふりかけるとか、工夫した方が良さそう。

さて去年の夏に、唐突にマンゴーの美味しさに目覚めてしまいしばらく毎日食べていた私ですが、まだ取れたての完熟マンゴーを産地で食べるという贅沢をしたことがありません。日本ではよく、メキシコ産のアップルマンゴー、フィリピン産のペリカンマンゴー、台湾産、沖縄産、それから完熟近くまで待って収穫する宮崎産、あたりがよく売ってると思います。私のごく限られた範囲での調査ですが(港区西麻布を中心に)。wikipediaによるとマンゴーは、実質的に有機栽培のものは日本に輸入できないらしいです。いま住んでいるアメリカの法律はよく知らないですが、有機栽培マンゴーは見かけてない気がします。(自信がないですが。)いつか、インドのデーヴガルに行って、有機栽培のアルフォンソ・マンゴーの木から完熟の実をもぎとって溢れる果汁も気にせずかぶりつくことを想像しながら、今日は眠りにつきたいと思います。

そういえば普通のドライフルーツのマンゴーは食べたことがないので、今度みかけたら買ってみよう。


あ、、、気づいたらこれも食べ物の話題。だけど人の役に立ちそうな話題じゃないのでとりあえずこっちのブログに載せておきます。使い分けって難しいな。

2 comments:

くま said...

読んでるだけで、口にへばりつく感じが・・。マンゴーだけど、「らくがん」みたいな感じね。

ドライマンゴは、細かく切って、ヨーグルトに入れておくと、翌日ほどよくやわらかくなって美味しいらしいよ。細かく切る作業が面倒でまだやったことないけど。

フィリピンのドライマンゴで緑のパッケージのやつが一番好きかな。プラザなんかで売ってる。・・ごめん、そこはDCでしたな。

山平宙音 said...

マンゴー、こちらで買う生マンゴーは、まずいのが多いんだよなあ。。。